

小谷 友也 准教授
連絡先:tkotani*sci.hokudai.ac.jp
*を半角@に置き換えて送信してください。
奈良県立郡山高校卒業
北海道大学理学部卒業
北海道大学大学院理学研究科博士課程修了
球状の受精卵から複雑で高度な機能を持つ個体が生まれることに興味を持ち、研究を続けています。生物が持つ不思議は尽きることがありません。

佐藤 圭祐
博士課程3年
研究テーマ:ゼブラフィッシュにおける Pou5f1 タンパク質の発現制御解析

Ludivine Fierro
博士課程2年
研究テーマ:動物の初期発生を制御する新規分子機構

石井 晏和
博士課程2年
研究テーマ:ゼブラフィッシュの初期発生における翻訳制御の役割

眞田 崇弘
博士課程1年
研究テーマ:マウスの卵形成と初期発生を制御する分子機構

杉西 杏友
修士課程2年
研究テーマ:動物の初期発生を制御する母性因子の機能解析

劉 文莫
修士課程1年
研究テーマ:ゼブラフィッシュとマウス初期発生における胚性 RNA 顆粒の解析

Dilushi Seralathan
修士課程1年
研究テーマ:ゼブラフィッシュ初期発生における mRNA 翻訳制御機構の解析

池原 凛香
学部4年
研究テーマ:マウス卵母細胞と初期胚における細胞内変化の解析

斉藤 祥司
学部4年
研究テーマ:ゼブラフィッシュ卵成熟と初期発生の分子機構解析

粕谷 勇登
学部3年
研究テーマ:ゼブラフィッシュ初期発生を進行させる分子機構解析
過去の在籍者
酒井 萌子(学部4年〜修士課程)
高田 裕貴(修士課程〜博士研究員)
伊藤 隆晃(学部4年)
汪 婧(研究生〜修士課程)
武井 夏海(学部4年〜博士課程)
三浦 真紀(修士過程)
関口 果穂(修士過程)
前畑 香織(学部4年〜修士課程)
川村 翔平(学部4年〜修士課程)
角谷 洋次(学部4年)
河野 耕芽(学部4年)
齋藤 篤 (学部4年〜修士課程)
中村 拓磨(修士課程)
堀江 真友(学部4年〜修士課程)